1位10x3=∞B(シエル) S(ネロ・カオス) K(ワラキアの夜) 2位
冬至(ネロ・カオス) キィ(軋間紅摩) いつき(七夜志貴)ミラクル藤枝で行われた今大会。 恐らく固定メンバーで行われる最後の大会でしょう。 東海勢の桐嶋悠の来訪により荒れるかと思われましたが あけてしまえば…。 決勝戦に残ったのは Aトーナメントで桐嶋悠や東儀白を倒して勝ちあがった 冬至(ネロ)キィ(紅摩)いつき(七夜志貴)の純正中部勢チームの「シェリルとかねぇよ!!」 そしてBトーナメントでは 大将固定だったB(シエル)に回さず危なげなく勝ち上がった B(シエル)S(ネロ)K(ワラキアの夜)の純正西部勢チーム「10x3=∞」 中部と西部の意地のぶつかりあいとなった決勝戦ですが… 決勝戦詳細 決勝戦 冬至,キィ,いつき vs S,B,Kbr>
先鋒vs先鋒戦はS(ネロ)を見てからネロ同キャラ戦が得意な冬至(ネロ)が出る。 普段野試合では戦績の良い冬至(ネロ)だが、大会となると勝手が違った。 決勝戦で焦ったのかガード崩しにうまく引っ掛かってしまい先鋒戦を落とす。 次鋒vs戦法戦は安定感のある立ち回りに定評があるいつき(七夜)を出す。 しかし先鋒戦を制してノッているS(ネロ)を止められずに次鋒戦も落としてしまう。 あとがない「シェリルとかねぇよ!!」チームの大将キィ(紅摩)を引きずり出すS(ネロ) 大将のキィ(紅摩)も意地を見せて食らい付く、が快進撃を止めることはできずにあえなく3タテ。 S(ネロ) が最後まで勝負強さを貫いた。 というわけで、恐らく最後の固定チーム戦は 純正西部勢の「10x3=∞」が優勝という結果になりました。 どのチームも結束力が高く総合力でいえばどのチームが優勝してもおかしくない今大会でしたが 終始ノリノリであった人物を有するチームが優勝、というメルティブラッドに相応しい結果となりました。 次回作であるMELTY BLOOD Actress Againでも静岡MBCをよろしくお願いします! これからも静岡勢一丸となって静岡を盛り上げていきましょう! 戻る |